13日(木)こっちきて初めてすっきり晴れた朝。
![]() 澁谷での不当逮捕事件もネタにして、野党は必死だ。政治家は貪欲だ。 この模様が昼のニュースや翌日の新聞で報道されたおかげで、真実が少しずつ明るみに出たことは効果的だが、これこそ政治的!!と強く実感した。 政治の世界で生きていくって、そういうことなのかなあ。 ![]() 高校の卒業式、担任だった先生が一人一人に手紙をくれた。 「人は生きてるんじゃない、生かされているんだよ」 当時はわからなかった(――反感すら持ってた)言葉の意味が、最近じわじわ沁みてくる。 たとえ生かされてるんだとしても、自分の望む生かされ方をしよう。 ![]() 午後から市民メディアセンターMediRへ。 Drupalを使ったサイト構築の見学。わかったような、わかってないような。 JR高田馬場駅の発車の音が「鉄腕アトムのテーマ」だったことと、MediR前の階段の隙間にトラネコがぴったりおさまっていて、 近づいても、なでても、話しかけても微動だにしなかったことが印象的だった。(あまりの驚きに写真も撮れず、残念!) MediRではいろんなメディア講座がやっていて、カタログ見るたびどれを受講しようか迷ってしまう。。。 いっぱい歩いたからか、韓国でねんざした足が腫れた。 居候させてもらっている友人が、1ミリくらいの鍼がついた小さなシールを足首に貼ってくれた。 彼女は鍼灸師。翌日にはすっきり腫れがひいた。「持つべきものは友達だ」この言葉も最近、沁みる。沁みすぎてる。 #
by channelp
| 2008-11-17 00:30
![]() 事務局日誌ブログにもレポートを書く。そうしてるうちに1日が終わってしまった。1日が早すぎる。 約1時間の通勤は少し長いけど、朝のラッシュで読書をする余裕も出てきた。 保土ヶ谷に帰ると友人が部屋を暖めて待っててくれる。 斬新な転身!なんて呑気に言いたくないけど、(言っちゃってるけど。)たくさんの人に迷惑かけたり、心配かけたり、お世話になったりして、本当に恵まれてる。 興味に向かうこと、素直に疑問をもつこと、矛盾に怒ること、それが今の仕事。幸せだ。 温かく迎え入れてくれた皆さんに感謝。もちろん盛大に送り出してくれた皆さんにも感謝。 画像は、駅から家までの帰り道の青看板。 見るたび浮かぶ言葉「思えば遠くへ来たもんだ」 国道1号線、東海道。しかし看板、でかすぎ。低すぎ。 明日は取材。迷わず辿り着かなければ・・・ #
by channelp
| 2008-11-13 00:37
10日からOurPlanet-TVというインターネット放送局でインターンとして働いている。
![]() ![]() 驚いたのは、死から4年、何度も編集を繰り返し、人に見せながら来春の完成を目指して今も葛藤しているということ。すごい粘りだ。作家が作品にかける情熱って、ものすごい。 サロンの中で「いじめ」というキーワードで議論があった。特定の人物が映像に登場し、人の目に映るとき、受け止め方はさまざまだ。当事者ともなれば、さらに複雑だろう。それを共有しての議論は良いものだったと思う。 武井杉作監督「与那国」は来春、札幌のATTICで上映が決定しています。 って、さっき武井さんから聞いて驚いた。札幌の仲間が、作品に注目して話を進めてた。乞うご期待! 帰り道、こんな言葉が出てきた。 生きてなきゃ、死んじゃうな。 当たり前だ! けど東京のもつ膨大なパワーに負けないように。情報量にギブアップしないように。 それは案外、どこにいてもそうなのかも。 生きようとしなきゃ、死んじゃうよね。 #
by channelp
| 2008-11-12 02:09
![]() ついに来てしまった! スーツケース1個抱えて上京するなんて思ってもいなかった。つい数ヶ月前までは。 初めての場所に行くときは、いつもどきどきするのだが、 人生3度目の羽田空港。重圧感たっぷりのどきどきで着陸。 雪の札幌とは違い、秋の心地よい風。 その風に一瞬だけ触れて、すぐに横浜行きのバスに乗る。 やけにきらきらした街や港を通り抜け、横浜駅。 大きなスーツケースの重さを改めて感じた。 隣でスーツケースを持ってくれる人も、転びそうなときに支えてくれる人も、もういない。 ついさっきまでの恵まれてた札幌生活を実感。ぼんやりしてる間もなく、目の前を人が流れてく。 来てしまった。来てしまったぞ。 そして保土ヶ谷の友人宅へ。 中学時代の同級生でソフトボール部で一緒だった彼女は、ここで針灸師をしている。 一緒に笑って、泣いて、時にはなじりあったり、痛い言葉の図星パンチまで喰らわせ合った仲だ。 訳を話すと、応援するよ、と言ってくれた。 着いて早々2日連続、西武ファンの彼女と日本シリーズ観戦。 1日目は鍋。昨日は私が魚料理を。そして勝利。 私は勝利の女神だ!感謝せよ!とは言わなかったけど、縁起がいい。 正直、今シーズンのプロ野球はあんまり気にしてなかったけど。 ![]() 午後から初仕事。 いい感じに都会っぽくない保土ヶ谷から1時間で都心だ。 都会はそれほど好きではない。 学びたいことが、たまたま都会にあっただけのこと。 今の自分の目に何がどう映るのか、楽しみだ。 画像1:11/8青森上空辺りか。 画像2:今朝、窓から。 #
by channelp
| 2008-11-10 10:42
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||