ポートサイドステーションへの関わりが、仕事からボランティア活動へと変わった。
さて生活はどうしよう、というところに短期の仕事をいただいて、横浜美術館に出勤する日々。 フルタイム勤務と活動の両立ができず、2ヵ月が経過。猛暑(5階建て最上階で冷房なし)を乗り切り、仕事も生活も楽しいけど、活動がまったくできずにいる。その後ろめたさや、焦燥感に打ちのめされないよう、出来る時に出来ることをやるのが自分流なのだ、と言い聞かせるも、「調子いい奴じゃのう」というツッコミが聞こえてくるようで、自問自答。 活動と仕事を両立させている人にはこれまでたくさん出会ってきた。両立ってすごいなぁ、と改めて感じた。 フルタイム勤務はあと1ヶ月ほど。さて生活は、活動は、思いを巡らせながら、扇風機を片付け、土をかきまぜながら疲れを癒す休日。人間生活以外、唯一継続しているのは生ごみ堆肥化プロジェクト←趣味だろ。 どんな時でも、しっかり食べる、時にはしっかり飲む。体が基本。 これから麻婆茄子用の長ネギを買いに出かけます。 久々の活動です。 16日(日)、セミナーを開催します。ご参加お待ちしています。 フォーラム南太田まつり、野菜市や屋台、かえっこバザール、体験なども盛りだくさんです。 「震災後のくらしを考える~自然食と腹式呼吸10/16(日)南太田 http://portside-station.net/2011/09/30/8522/ 申込不要ですが、「行きますよ」と言ってくださると、安心します。
by channelp
| 2011-09-30 17:44
| BLOG
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||