人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 2011・6・29のつぶやき 自然食で放射能に負けない体づく... >>

2011・6・28のつぶやき

Tue, Jun 28


  • 00:02  徹底調査 放射線汚染食「食べてはいけない」 http://t.co/wd1VOlV

  • 00:41  RT @kaori_mii: @cizca @norateng @naamiiyuu 逃げて当然の値です!桁が違う!

  • 00:41  RT @mayumit28: @cizca @naamiiyuu 昔、自分で書いたかどっかで拾った「呪いとは『人生は辛い、悲しいものと思』う人たちによる同調圧力」という言葉を思い出します。ホントは、人生なんて自分が決めることによって、いくらでも切り開けるものなのに。決める ...

  • 00:41  RT @norimackyy: 行かないであれこれより言うより、よっぽどいいと思います。RT @cizca よその土地に勝手に来て、とやかく言ってる私もよくないな。こういうことになって初めて福島に来てる自分は、嫌なやつだな。今日は郡山、いわきまで行って海沿いを南下する予定 ...

  • 00:42  RT @naamiiyuu: @norateng @cizca それはひどいです!10マイクロもあれば避難も当然だと思います。低かったとしても子供がいれば逃げます。ましてや30キロ圏内。当然の行動だと思います。それなのに逃亡者…にされちゃうんですね(;_;)

  • 00:47  私はいかにも天使に見えない天使かぁ(*´∀`*)複雑RT @beorganic_maki :@cizca天使とはそういうものです。ただ、見た目が「いかにも天使」じゃないだけ(*^o^*)そして聞く耳を持てない人にとってそのメッセージは、妄言

  • 00:47  RT @norateng: @cizca @naamiiyuu子ども達の未来が奪われることに胸を痛めてます…こんな惨状を少しでも変える為『エネルギーシフト』へ向けて活動しています…♪自然エネルギー啓蒙バスを作り、子どもたちへ『未来への選択肢』を提供するのが夢です♪http ...

  • 00:47  RT @azukihoshiyasai: メグミルクの訪問販売。そのおじさんには悪いけど、断りました。@honchan0701 @cizca 買い物中に息子が試食をすすめられ、 息子はすごく欲しがったけど、お断りしました。 被災地の産物を応援したい気持ちと、安心できないも ...

  • 00:47  RT @masha8jp0206: やはり数値が高いんですね。福島の子供たちには避難してほしいですね。@cizca

  • 00:48  RT @tenkamuteki2011: @norateng @cizca @naamiiyuu そうした「間違った連帯感」って本当におかしい。戦時中の日本人と全く変わらないんですね、地方は󾭛

  • 00:48  RT @okiminko: @naamiiyuu @cizca 地元だろうが地元じゃなかろうが、決断することの勇気に変わりはない。『地元だから逃げられない』には何の意味もない。ただの執着と言い訳でしかない。

  • 00:48  RT @naamiiyuu: @mayumit28 @cizca 同調圧力という言葉があるんですね。まさしくピンとくる言葉です。自分の人生切り開かなくちゃですね!

  • 00:48  RT @4450mino: ちょっとヒドイけど。日本人ってそういう感覚の人多いかも… “@naamiiyuu: @cizca 避難するって話しをした途端…明らかに態度が変わる人が結構いるし、先日はそっぽ向かれほぼ無視。避難して戻ってきた子供がいじめられてると言われたり… ...

  • 00:48  RT @MAYUMIWIND: たぶんしたくてできないことをする人に腹が立つ。でなければ、ビビりやねって笑ってたらいいのに。@naamiiyuu: @cizca 避難するって話しをした途端…明らかに態度が変わる人が結構いるし、先日はそっぽ向かれほぼ無視。避難して戻ってきた ...

  • 00:48  RT @shunsoku2002: @cizca @naamiiyuu避難した人をいじめるのは後ろめたさの裏返しでしょう。ちなみに我が家は一家4人で、縁もゆかりもなかった札幌に避難です。

  • 00:48  RT @minako_genki: 日本人のこの陰湿さが原発を許してきたのでは? RT:@cizca 神奈川でも西日本出身者が放射能気にしてると逃げる場所あるから気にしてられるのよと“@naamiiyuu: 避難して戻った子供がいじめ。郡山に18年住んでるのに『地元の人じ ...

  • 00:48  RT @plutob4: @minako_genki @cizca @naamiiyuu  お疲れ様です。つまんないことは気にしない。これ大事です。特に、今はそういうつまらないことを聞いても忘れてしまいましょう。

  • 00:50  @npogp ひたちなか、阿字ヶ浦、通りましたよ。海水浴場の砂浜の陸側に、砂山がいくつもできていましたが、あれは何だったのでしょう。海水浴場、今年のオープン予定はいかがですか?  [in reply to npogp]

  • 00:51  @yim2bys @yui__min ただいま(遅)。今日はゆるゆる過ごしました。  [in reply to yim2bys]

  • 00:52  神奈川にいらしたらぜひお話聞かせてください☆彡RT@naamiiyuu : @plutob4 @minako_genki @cizca  ありがとうございます。気にしない…大事ですね。もっと強くならなきゃ。がんばります!

  • 00:53  @kitakata54yuta ただいまです。今日はゆっくり過ごしました。朗読会でツイート紹介してくださったんですね。嬉しいです(#^.^#)  [in reply to kitakata54yuta]

  • 00:53  RT @naamiiyuu: @shunsoku2002 @cizca  札幌に行かれるんですね!札幌だと放射能の心配ないですね。退職なされての決断…とても勇気をいただきました。福島からお互い逆の方向への避難ですが頑張りましょう。

  • 00:53  RT @naamiiyuu: @okiminko @cizca  地元でも逃げている人もいるのに…そこは見ないんですよね。そういっていただけると励みになります!

  • 00:54  @sugajuju @norimackyy ただいま(遅)、今日は(もう昨日です)ゆっくり過ごしました☆彡

  • 00:55  RT @shunsoku2002: @naamiiyuu @cizca 福島から離れても、「私達が福島」です。生き抜きましょう。

  • 00:55  RT @naamiiyuu: @shunsoku2002 @cizca そうですね!全国にいっぱい福島!ですね。生き抜きましょう(^ー^)

  • 01:06  [exblog] 2011・6・22のつぶやき http://bit.ly/jZuF9h

  • 01:08  2011・6・24のつぶやき: Fri, Jun 24 12:40 21日(火)青葉区榎が丘、田奈での計測結果ですRT @PSS_yokohama: 【放射線量測定】公園・小学校など(横浜市青葉区)6/21(火) ... http://bit.ly/mfgSOR

  • 01:10  [exblog] 2011・6・25のつぶやき http://bit.ly/jPf3NB

  • 01:40  2011・6・25のつぶやき: Sat, Jun 25 12:16 郡山駅通過。新幹線車内で0.3マイクロシーベルトある。 12:18 @smart0401 こちらこそ、ありがとうございました。お話できてよかったです。 ... http://bit.ly/mPygga

  • 01:57  [exblog] 2011・6・26のつぶやき http://bit.ly/k7Qlkn

  • 01:57  それもわかるRT @duruta: だけど、1秒でも速く離れたほうがいい場所じゃないかなぁ RT @cizca: 一号機前で作業員さん記念撮影。同感RT @9sola13: http://t.co/FygEtkB こういう光景、ちょっとホッとします。みなさんご無事で。

  • 01:58  RT @ilovecat222: 心配していること。今、高線量の地域に住むひとたちは、今後何十年と体調不良があるたびに、「被曝のせいではないか」という不安が出てくる。しかし、その不安や、症状と、真摯に向き合ってくれる医師がどれだけいるか?ということだ。

  • 02:12  2011・6・26のつぶやき: Sun, Jun 26 05:52 RT @honchan0701: @cizca 福島なんですね。ご苦労様です。 放射能って見えないからやはりこわいですね。。 マスクされてない方が多い... http://bit.ly/kvsOef

  • 02:12  [exblog] 2011・6・27のつぶやき http://bit.ly/iPQKbf

  • 02:25  [exblog] 自然食で放射能に負けない体づくり ~お母さんのための食のセミナー&交流会6/29@桜木町 http://bit.ly/kFHmN6

  • 02:44  自然食で放射能に負けない体づくり ~お母さんのための食のセミナー&交流会6/29@桜木町: 私が主催するセミナー、いよいよ29日です。 自然食で放射能に負けない体づくり ~お母さんのための食のセミナー&交流会6/29@桜木... http://bit.ly/ijThUx

  • Powered by twtr2src.
by channelp | 2011-07-02 18:20 | BLOG
<< 2011・6・29のつぶやき 自然食で放射能に負けない体づく... >>