人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 2011・6・19のつぶやき1 生放送「海軍カレーのひみつ~軍... >>

2011・6・18のつぶやき

Sat, Jun 18


  • 00:01  そういえば19日はキチアルTVの日でした。脱原発と基地反対についても話してみよ。http://ow.ly/5kfEn @yumeyumemixi @daidaimaki @cizca @i_l_l_i @ORIENTAL_CARE @horo2mihoko #kichiarutv

  • 00:02  海軍カレーがマズイ?っていう話です。どうマズイのかはまだひみつです。RT @kichiarutv: キチアルTV生放送「海軍カレーのひみつ~軍転法ってなんだ」6/19(日)19時~ http://ow.ly/5kfnW #kichiarutv

  • 00:15  @ichocomacaron はーい(^o^)/  [in reply to ichocomacaron]

  • 00:17  【放射線量測定】お母さんへのQ&A(3): ポートサイドステーションでは、神奈川県内の保護者の方と一緒に、放射線量測定を行なっています。 測定後にはインタビューを行い、測定後の感想と現状を伺っています。3本目のインタビュー... http://bit.ly/im6Xjr

  • 00:21  このドン引きは見かけ研究会ネタですねw二大聖域わかりますwRT @kuriryu: 私が「私はナウシカだ」と主張すると、多くの人をドン引きさせることができて楽しいかも。ナウシカとクラリス(カリオストロの城)は二大聖域って感じRTcizca豆腐パックでカイワレ育てる現代のナウシカ

  • 00:31  [exblog] 2011・6・17のつぶやき1 http://bit.ly/kZHAPu

  • 00:37  RT @fumifumtakafumi: 先行きの見えない福島原発。東京オリンピック招致とは狂気の沙汰だ。人の気持ちがわからないんだろうな。石原都知事に投票した人たちには何か感じて欲しいな。選挙行かなかった人も何かを感じて欲しいな。

  • 00:42  RT @WaKaBa26: ちょうわかるわー RT @ilovecat222: 福島をかえしてよ。普通の、いままでの、福島をかえしてよ。綺麗な空気も、綺麗な海も、綺麗な川も、綺麗な山も、綺麗な土も、ぜーんぶ元通りしてよ。原子力損害賠償法なんていうけど、お金で責任なんかとれ ...

  • 00:43  RT @asunokaori: 最初はツイッターなんて何が面白いんだろうと思ってた。でも今は同じ思いの誰かと繋がってる。子どもたちを守りたい人がこんなにたくさんいる事で、どうにか私は自分の心を繋ぎ止めている。1人じゃないよ。全国のお母さんたち、み~んな同じ思いだよ。

  • 00:43  RT @kikko_no_blog: 「食卓にあがった放射能」(高木仁三郎、渡辺美紀子共著)によると、放射性物質に「○○ベクレル以下なら安全」という「しきい値」はない。「規準値」は何も知らない政府が適当に設定したものであり、その「規準値よりも下なら安全」などということはな ...

  • 00:47  2011・6・17のつぶやき1: Fri, Jun 17 08:27 おはようございます。(^O^)/ 08:27 RT @horo2mihoko: あぁ、、、先行き不安です。 QT @cizca 脱原発を掲げ当選した黒... http://bit.ly/miIU0W

  • 00:50  被曝を飲酒、タバコ、ストレスと一緒にするのはいいかげんやめてほしい。RT @News_Hyper_News 【放射能】立ち上がる日本の母親達 子どもを事故の影響から守る為の対策を当局者に求める動きが活発化6/17ウォールストリートジャーナル http://t.co/V3iL4ha

  • 00:51  [exblog] 2011・6・17のつぶやき2 http://bit.ly/lK6W9j

  • 01:18  2011・6・17のつぶやき2: 13:37 横浜市教育委員会健康教育科に電話した。保護者独自の測定・公表は禁止してはいない。ただ、市の計測数値しか公式には認めない。独自計測結果を判断基準として市が動くことはないということ... http://bit.ly/kCNzky

  • 09:08  RT @sahara218: 子供たちが食べるのに風評もくそもあるか!と思う。未だに風評と実害の区別がつかない人がいる。@cizca驚いたことに、産地表示することで風評が広がるというクレームもあったとか。>小学校給食食材の放射性物質の測定について http://t.co/ ...

  • 09:40  RT @datugennohi: ジブリ横断幕は宮崎駿監督が考案!「攻撃的な意味はありません」とスタジオジブリがコメント - シネマトゥデイ http://bit.ly/kHGbRy

  • 09:48  RT @datugennohi: 「放射能のキホン」チラシできました。 | Moms to Save Children from Radiation "放射能のことをまたよく分からない人、 安全でしょ?と思っている人向けに、 まずは押さえておきたい10のキホン" http ...

  • 09:51  RT @kamitori: おはようございます。今日もよろしくです。RT @kawakamimitsue: ☆彡 日本CI協会会長からの 震災・放射能対策 緊急メッセージ http://bit.ly/gSIz0k ☆彡 マクロビオティック指導者たちの放射能対策情報 ht ...

  • 10:00  RT @kamitori: おはようございます。全国に増えてほしいですね!RT @Natsue_Watanabe: うれしーな!(^○^) 平松さんありがとー! 大阪市長が「脱原発」を宣言」 http://t.co/DL0cjmU #yjfc_nuclear_fuel (原子力)

  • 11:27  Ustreamの「yokohama-tv」にチェックイン! http://ustre.am/c2lz

  • 11:28  広瀬隆氏講演「恐怖の福島メルトダウン事故は何を教えたか─ 私たちはなにをすればいいのか」←みてます ( #611live live at http://ustre.am/c2lz)

  • Powered by twtr2src.
by channelp | 2011-06-20 01:07 | BLOG
<< 2011・6・19のつぶやき1 生放送「海軍カレーのひみつ~軍... >>