![]() 明日は各地で脱原発やエネルギーシフトを考えるパレードやデモがありますね。 私は静岡在住の20代〜30代の若者グループふきのとうが主催する「菜の花パレードはまおか〜 私たちは静岡が大好きです〜」を生中継します。ぜひ、日本全国から応援してください。 レゲエミュージシャン、サンバチームなどの参加もあるらしい。心配していた天気も晴れの予報。楽しくなりそう。 http://www.ustream.tv/channel/pss-live 菜の花パレードはまおか http://parade-hamaoka.com/ ■日時:2011年4月24日(日)13:30~ ■場所:静岡市葵区にある青葉公園B2 ■主催:ふきのとう ■連絡先:054-209-5676 ■構成: 13:30 開会 13:40 みんなの声 1人30秒でお願いします。短くてごめんなさい。 (※主張者受付名簿を用意しますので13時30分までに声を出したい方はご記入下さい) 14:00 スタッフの話 デモのルール カンパのお願い 次回の告知(6/11) パレードの誕生秘話 (まつや清&宮沢けいすけ) ヒバク菜の花の説明 14:20 出発の歌パパユージ 14:30 出発 16:30~17:00 帰還・総括 ■ 静岡の好きな人一緒に歩きましょう ダンスグループ、大道芸人、アーティスト、ミュージシャン、DJ、パフォーマー募集! 一緒にデザインをしていきましょう! ■共催団体・企業募集中! ■パレードの3本はしら 今回のパレードでは ※ 被災地への支援 ※ 浜岡原発を考える ※ 自然エネルギー の3つを柱として活動させていただきます。 ■なぜ菜の花か 菜の花は放射性物質を吸収する能力があると言われています。今回の原発の事故、静岡県にある浜岡原発を考えたとき、解決のための一つの象徴として菜の花を選ばせていただきました。
by channelp
| 2011-04-24 01:06
| BLOG
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||