![]() 若葉町のミニシアター、ジャックアンドベティの1階に、ART LAB OVAによる横浜下町パラダイス会館があります。喫茶店オープン中だったので、寄り道しました。 このあたりではおなじみのアーティスト、帽子おじさんの帽子が展示してあったのでかぶってみます。重い。 これをかぶって、両耳にフラスコに入った金魚(本物)をぶら下げて、自転車に乗って出没する帽子おじさん。最近見かけてないです。 ![]() 最後に見かけたときの写真。昨年10月末、APEC前の厳戒警備の中で、「おじさん、警察に職務質問されて困っちゃったよ。本当の不審者ならこんな格好しないでしょ、ねぇ。写メ撮るかい?いいよいいよ。明るいところで撮って」と、大桟橋、象の鼻パークの遊歩道の下の自販機前(今はきっと節電して暗いんだろうな)に移動して撮らせてくれた。元気かな。 29日からは、すぐ近くのカフェ&アートスペース似て非Worksでのむせかえる世界に参加します。 スカート20メートルの赤いドレスを着て、少し高いところに立つ。自由にそのスカートに入ってスカートの中をのぞくことができる。スカートの中のお尻(パンツははきますよ)を見せる自由と、見る自由、見ない自由もあるわけで、そこでどんなコミュニケーションができるんだろう。 私のお尻を見に来る人なんているのかしら? なんて考えながら。この壮大なインスタレーションを考えた砂山典子さんについて知りたくなってきているのである。 この期間、ジャック&ベティでは、鎌仲ひとみさんの「ミツバチの羽音と地球の回転」「ヒバクシャ」「六ヶ所村ラプソディ」の上映が行われる。横浜からエネルギーのこと、考えるきっかけに。 ついでに真紅のドレス姿の私と、私のお尻を。なんてね。 むせかえる世界、初日の4月29日(金)は似て非Worksにいる予定です。ドレス着用時間は、決まったら告知しますね。
by channelp
| 2011-04-18 00:10
| BLOG
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||