人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 2011.3.26のつぶやき 北国の日常 >>

2011・3・25のつぶやき

Fri, Mar 25


  • 00:09  あくまで個人の考え方でしかないはず。でもしんどくても不安でもライフラインにさほど影響く、もっとつらい人いるのに、被災地と言っていいのかな、みたいな変な罪悪感もありまして、立ち位置に悩んだりしてましたRT @downtownart:...

  • 00:13  え、Google八分でブログが表示されなくなったんですか?RT @che_kawasaki: 新たな装いで、Google社によって削除されたブログが復活しました。是非、一度ご覧ください。「民族・国籍を超え, <協働>による地域社会の変革を求める」 Che_kawasaki...

  • 00:24  なんだろう。余震と情報に翻弄されて不安なのに、不安だと言えば周りの不安を増長させてしまうし、もっと不安な人に申し訳ないんだよなとか考えて何も言えなくて、吐き出せなくてどんどん苦しくなる悪循環みたいな感覚かな。今は少し楽になったけどRT @downtownart:...

  • 00:42  つらいですよね。こんな時だから笑って、みたいなポジティブの強制にも疑問。無理して笑う必要などないと思う。そりゃつらいだろ、このやろうと言っていこうかな。RT @downtownart: 自分で自分をつらくしないようにね~。でもこの数日、わたしも辛かったよ @cizca:...

  • 00:46  Reading:NHKニュース ミャンマーでM6.8の地震 http://nhk.jp/N3us6FLz

  • 00:58  そうですね。自分と人を比べない。自分の心身の状態に敏感になる。生き延びる基本に忠実になることなのかも。おやすみなさい★RT @downtownart:...

  • 01:14  イメージ的に重なる部分があるので 適切 と思います。開催願う。RT @kanagawashingo:...

  • 01:40  不安を煽るなと言われたら、「煽られないでください。しかし私は不安なのです。同じ不安をもつ人とつながるために、不安解消のための情報を求めるために、いま不安だとつぶやきます」と答えよう。

  • 01:42  よし、今度こそ、寝ます。おやすみなさい★

  • 11:55  なにそれっ、あやしいRT @nasukob: 横浜市中区山下町掲示板にチラシ。電話したら自動音声で「名前と電話番号を~」切ったら電話かかってきたw 会社名聞くまで名乗らない。男性限定の現場仕事だって http://twitpic.com/4cyu74

  • 13:58  今回も直接受信と間接受信を分けて考えられるということなんでしょうかねRT @minakagami316: @cizca 放送法の話、このページが分かりやすい。 http://ow.ly/4m2cI...

  • 15:53  RT @childlinejapan: チャイルドラインは活動を続けています。電話回線の混雑や停電などの影響によって、電話がつながりにくいこともありますが、チャイルドラインは子どもたちの心に耳を傾け続けます。

  • 15:54  RT @childlinejapan: 自然災害や人的災害に巻きこまれたときにいち早く、周囲の大人が対応することが子どもたちの心のケアに必要です。日本小児科医会が平成19年に発行した子どものPTSDに関するリーフレット⇒http://jpa.umin.jp/kokoro.html

  • 16:01  東日本大震災:福島第1原発事故 「浜岡原発は停止を」高校生ら中電に署名 /愛知 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/71y1dww via @mainichijpnews

  • 16:07  大丈夫はもう聞き飽きた!今止めないでいつ止める!?STOP!浜岡原子力発電所『東海地震の前に浜岡原発を止めるアクション』 http://ow.ly/4m5k7 #genpatsu

  • 16:23  はい。浜岡を止めたいです。RT @tsukasafunaki: なんとかしないとね RT @cizca: 大丈夫はもう聞き飽きた!今止めないでいつ止める!?STOP!浜岡原子力発電所『東海地震の前に浜岡原発を止めるアクション』 http://ow.ly/4m5k7...

  • 16:33  燃料棒由来の放射性物質、原発放水口近くで検出 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/2PTOCVy via @yomiuri_online

  • 16:36  RT @nhk_news: 3号機の原子炉から漏えいか http://nhk.jp/N3us6FeL #nhk_news

  • 16:37  同じくのぞむRT @poponpgunyan: 石原慎太郎が出陣式で「地震は天の声」「高校卒業者の徴兵制」と発言したってソース、どっかにないのかな・・・。また記者のリークをのぞむ。

  • 16:39  RT @KanagawaPref_PR: 【農産物等の取扱に関する生産者の問い合わせ窓口の設置】農業生産における放射性物質の影響につきまして生産者の相談窓口を設置しましたのお問い合わせください。http://bit.ly/eMXVrE #jishin #kanagawa

  • 16:39  RT @KanagawaPref_PR: 【神奈川県内で生産された農畜産物の放射能濃度について】ホウレンソウ、コマツナ、キャベツ、原乳を検査したところ測定値はいずれも食品衛生法上の暫定規制値を下回り健康に影響を与えるものではありません。http://bit.ly/gPQZ ...

  • 16:50  (^0^)b RT @okrchicagob: <批難覚悟で・・・・>〔ここっぴーのへそっぴー〕3月23日 http://p.tl/qFzH「原発のデメリットに比べたら火力や水力のデメリットなんて可愛いもんだと思う」(藤波心 13歳)

  • 17:26  放射性物質、2~3週で世界一周 福島原発で予測 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/5cn7VNV

  • 17:28  猫にイヤホン噛みちぎられたっ。うがー(><)

  • 18:50  なるほど。そういうことだったのですねRT @minakagami316: 「今回も」では無く、去年可決された法律が予定通り施行されたって話です。 RT @cizca: 今回も直接受信と間接受信を分けて考えられるということなんでしょうかね

  • 19:08  そのとおりwRT @noccnocc: @cizca 安心デマならぬ、安心ふぁしずむwwwの犠牲者ですねw

  • 19:27  がんばれ!RT @minato_osamu:...

  • 23:13  RT @thapa25: 原発大丈夫?と言うと大丈夫と言う。 放射線漏れてない?と言うと漏れてないと言う。 水道水飲める?と言うと飲めると言う。 そして、少し不安になって、 本当は危ないでしょうと言うと、本当は危ないと言う。 こだまでしょうか? いいえ、エダノです。

  • 23:25  RT @costarica0012: http://bit.ly/hQxQXS とうとうフランス政府が、日本語で放射能情報を発信し始めた。懇切丁寧。技術レベルと人格力のレベルの違い明瞭 http://bit.ly/hac3Zo http://bit.ly/gpwigu 海 ...

  • 23:52  RT @kaichosan: 瓦礫撤去が始まって一気増えた死者数…日本で報道されない真実がココにある QT @yo_zo_:NYタイムスが掲載した212枚の写真 http://p.tl/sMJM みんな見ておいた方がいいです。忘れません

  • Powered by twtr2src.
by channelp | 2011-03-26 13:21 | BLOG
<< 2011.3.26のつぶやき 北国の日常 >>