人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 2011・3・11のつぶやき1 2011・3・9のつぶやき2 >>

2011・3・10のつぶやき

Thu, Mar 10


  • 00:08  [exblog] 2011・3・9のつぶやき1 http://bit.ly/homyds

  • 00:09  [exblog] 2011・3・9のつぶやき2 http://bit.ly/dL6rvf

  • 00:10  2011・3・9のつぶやき2: 15:57 【生中継】講演会「日米安保を読み解く~緊迫する東アジア情勢にどう対応するか」3/12(土)13時~: 今週末の「神奈川にも基地があるんだよねTV(キチアルTV)」はフル稼... http://bit.ly/fnMDCo

  • 02:52  I uploaded a YouTube video -- 今週のやさい2011/1/25TPPがやってくる? http://youtu.be/UlBddoaIK7Q?a

  • 09:56  黒岩祐治氏微妙ですね。期待薄ですが公約聴きたい。出馬表明一番早かったのは鴨居洋子氏でしたねRT @ahoahoahhou0123: @cizca @BlessMoment...

  • 09:59  しかも追加建設は国・神奈川県・逗子市がかつて結んだ三者合意違反です。提訴しようとしている市民団体もありますRT @cizca: 松沢:池子の森に米軍住宅追加建設を決定したことで横浜市内の米軍住宅はすべて返還が決まった←池子の予定地も横浜市です (...

  • 10:40  神奈川県警ですねRT @crusing21: え、元警視の立件見送り。またもや身内には甘いことを証明しましたね。RT @47news: 霊感商法で女ら5人逮捕状請求 元警視立件見送り http://bit.ly/gILu4f

  • 13:22  武藤一羊さん訳のメア発言RT @duruta: ピープルズ・プラン研究所の訳http://bit.ly/eqLN0Cもあります。 RT @atsukoba: (続き)メア日本部長発言録全文→ http://bit.ly/dI0jy6...

  • 13:32  沖縄タイムスに http://ow.ly/4bp2y RT @hirougaya: @cizca @duruta @atsukoba 英語原文の全文はどこかに掲示されていますか。不案内ですみません。

  • 15:04  RT @koji_hashimoto: 劣化ウラン弾は横須賀米軍基地にも貯蔵されている。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

  • 16:02  RT @ourplanettv: 緊急会見をYouTubeにアップ 「子ども手当て児童手当 国会への勧告による緊急記者会見」http://bit.ly/hsknfP...

  • 21:18  お金を出す行政の首長が独断で教科書書き換えるというのは独裁につながる怖れがあると思います。どのようなプロセスでどの文言を変えたかによりますが @y0000z RT @neon_shuffle: 金を出すんだから口をだすのは当然じゃないかな。何が問題なのか全く理解出来ない...

  • 21:23  うーむ、できなかったら辞めればいいというわけでもないと思いますが、人として約束を守るという普通のことを政治家に期待できないのは問題ですよねRT @ahoahoahhou0123: @cizca @BlessMoment...

  • 21:25  【拡散RT希望】松沢神奈川県知事の指摘で教科書を書き換えたことのある外国人学校関係者の方がいましたら、ぜひ取材させてください。

  • 21:43  「TPPが日本を壊す(廣宮孝信著)」に政府調達分野の詳しい記述が。地方自治体の公共事業の入札もTPP加盟国に開放され、地方の中小企業の仕事が奪われ税収も減り、国家は壊滅状態になると。これは大問題。 #anti_tpp #tpp

  • 21:59  はい。それに加え、言語の障壁をなくすことを義務付けられるので入札関連の書類などの多言語化に出費が増えるとのことRT @mgkanie: 日本の企業が負けること前提ということですか?人件費が高いから?QT @cizca:...

  • 22:04  ずいぶん偏見の強い方のようです。議論は差し控えさせていただきます RT @neon_shuffle: 独裁?どこが。独自の教育をやりたいなら、援助を断ればいいだけ。そもそも、公の支配に属さいない公金支出は憲法違反だよ。...

  • 22:22  教育内容公表の件私には知識がないのですが、公表問題と教科書書き換え問題は違うと思います。RT @y0000z:...

  • 22:24  RT @2tarou: 時事ドットコム:【図解・社会】高速増殖炉「もんじゅ」・核燃料サイクル http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_energy-monjyu20100506j-04-w510

  • 22:37  県の補助金を出す際に反日教育をしていないか教科書をチェックし書き換えさせたと昨日の記者会見で言いましたRT @y0000z: 松沢知事は日本国で反日教育をしているから教科書の書き換えをしなさい。と言っているのですか?RT @cizca:...

  • 22:40  多言語化は別問題とも思いますが市町村内の業者だけでなくTPP加盟国すべての業者相手だと事務作業の大変さは予想できますRT @mgkanie: なるほど…最安値を採用する入札制度も見直しが必要ですが、多言語化は別問題かも…RT @cizca:...

  • 22:41  RT @yanamasa: なぜ政府は隠すのか? @jh8bss @cizca それはマズイでしょうね。 RT @cizca:...

  • 23:07  松沢氏がなにを反日教育としたのかは問題ですが、歴史的事実をきちんと認識し後世に伝えることは義務と思うので個人の独断で教科書を書き換えてはいけないのです。なのでそのプロセスと書き換えた文言を知りたいRT @y0000z:...

  • 23:09  そうですね、反日教育とは何ですか。主観的・感情的なものではないのですか。RT @y0000z: 日本の学校教育ですら反日教育を行っていると言う事実が存在しますから。恐らくしずかさんはこの問題に関してはあまりお詳しく無いと受けたのですがどうでしょうか?RT @cizca:...

  • 23:20  いいえ。どんな教育がされていたとしても知事の独断で教科書を書き換えることに疑問をもちます。なので書き換えのプロセスと文言を知りたいのですRT @y0000z:...

  • 23:28  はい。では仕事に戻りますRT @y0000z: 分かりました。書き換えのプロセスと文言を私なりにも調べてみますのでしずかさんも分かったらお教え頂けたら幸いです。RT @cizca:...


Powered by twtr2src.
by channelp | 2011-03-11 00:51 | BLOG
<< 2011・3・11のつぶやき1 2011・3・9のつぶやき2 >>