日本中・世界中でたくさんのデモがあった日でした。
家で映像制作の仕事をするはずが、USTREAMで中継されている映像に釘付けに。 主に「2/20 高江にヘリパッドを造らせるな! 沖縄に基地はいらない!~アメリカ大使館 デモ~」の中継 http://www.ustream.tv/recorded/12815618 を見ていた。逮捕者が2名出た。事前に申し出たデモコースを直前に変更させ、デモ隊を取り囲み、行く手を阻み、逮捕者を出し、抗議の末に代表者6名をボディチェックして通らせ、ビデオ撮影はするなと大声で言い、その後事前に面会を約束していたアメリカ大使館から「やはり郵送で送れ」と徹底的だ。 しかもそれをマスコミはほとんど報道しない。報道したのは、中国のジャスミン革命の逮捕者2名。ひどい。 すでに直後、主催者とデモ参加者は赤坂署に抗議に向かい救援活動を行っているようだが、その際にも警察が行く手を阻んだという情報があった。これが日本で起きていることなのか。信じられない。 主催者のサイトはこちら。今後の情報にも注目したい。 http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/ それにしても、2年くらい前までは中継が普及していなかったから、デモ後の情報はYouTubeや写真を必死に検索して見つけ、様子を確認していた。今はリアルタイムで、しかもツイッターのタイムラインで中継URLが流れてくる。すごい変化だ。市民運動とメディアの連携で何かが変わりそうな気がしている。もう変わり始めている気がしている。革命。 沖縄・高江、山口・上関・祝島、TPP、記者クラブ、検察、マスコミ、従米国家、おかしなことばかり。 革命 やっと今、夕方から始めた来月配信予定の映像の粗編集がおわったところ。粗編集(略して「あらへん」)は、名前の通り、粗い編集で、それをもとに修正やナレーションを加えて完成させる。 制作しているのは、まちづくり・福祉・老い・仕事がキーワードの番組で、納品済みの第1話はまもなく配信なので、配信されたらまた報告します。
by channelp
| 2011-02-21 02:26
| BLOG
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||