![]() 38度台まで熱が上がりましたが、今朝には微熱程度まで下がりました。冷蔵庫の玄米ご飯とゆでたブロッコリー、ひらたけ、かぶの塩漬け、絹豆腐、昆布だしをなべにがさっといれて、お粥を作って食べられるようになるくらい復活しています。 風邪です。だいたい毎年1月末~2月始めには風邪をひく。 今日のキチアルTVの池子米軍住宅追加建設に反対する市民集会の中継は、横浜市民放送局の橋本康二さんが代わってくれました。13時半~なか区民活動センターでのNPO・市民活動交流会もなカフェ2011の中継をセッティングしてから県民センターに移動して中継というハードな仕事をさせてしまう。体調管理、反省。 キチアルTVのスタッフ、のぼさんから、こんな見舞いが届いた。 私は、少なくとも今世紀になって風邪をひいていないゾ。 ちょっと調子がおかしいナと思ったら、 カッコントーを呑んで、長ネギのソテーを喰って(塩をタップリかけるとオイシイ)、 熱めの風呂で汗をドシャーと出して、よく体をふいて、 酒をカッポリあおって、 意識朦朧のうちに寝る。 のぼさんというのは、キチアルTV第2回の放送で、ときおり左下から伸びる手の人、である。 つわもの、である。次は真似してみるか。 写真の花の名前をご存知の方、教えてください。 うちのベランダ、とも言えない猿の腰掛け程度の部分で鉢植えを育てています。 ハーブミックスという種から出てきた花だと思うのですが、花は長持ちで、咲いて3~4週間後、色あせたのが左の白っぽい花です。小さな蘭みたいで、はかなくて、かわいいです。 眠っているのも飽きたのですが、少し動くと頭と器官が痛むので、もう少し安静にしています。
by channelp
| 2011-01-29 12:07
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||