![]() 「地味だけど、いい企画ですね」って言われました。鋭い!(爆笑)嬉しいな。確かに地味なんです(笑)だけど野菜そのものや、野菜の流通から見えてくること、いっぱいあるんです。日本の農業、物流、世界の貿易の状況、気候変動・・・。ほんとうにいろいろ。 10月から毎週やってきた「今週のやさい」、今年は火曜夜の放送は隔週にします。 そして神奈川の野菜をたどって取材に歩こうと思っています。 番組名も「今週のやさい」から新しい名前に変えようかな、と考え中です。 今日の配信内容は以下です。よかったら、見てください。 寒い日が続いていますが、風邪などひかないように。私もあったかくして睡眠たっぷりとって、備えています。 === 【録画配信中】「地元の生産者を、美味しい野菜を大切に今年も!」今週のやさい2011/1/11 http://portside-station.net/2011/01/11/6838/ 「今週のやさい」1/11新年最初の放送です。よこはま里山研究所NORAが入居している南区・宿町の大和ビル中庭では、毎週火曜17時~20時に野菜市が行われています。 今、神奈川で収穫されている野菜の紹介をしながら、NORAの三好豊さんにお話を聞いています。 今週のやさい 2011/1/11 生放送の録画VTRは↓ http://www.ustream.tv/recorded/11950311 今年のやさいについて聞いてみました。 「各地で大雪の中、関東はお天気に恵まれた正月でよかった、と生産者と明るい年明けを喜んでいます。 今年はTPPが本格的に始まるだろう。 農産物は気候に左右される、日本は数メートル移動しても土壌が変わる、古くからそこで農業を営んできた生産者だからこそ、美味しい野菜をつくることができる。 そんな生産者を大事に、おいしい野菜を大事に、野菜市を続けていきます」と三好さんは話していました。 神奈川の野菜と農業をクローズアップする「今週のやさい」、今年は行動範囲を広げます。 この野菜市会場からは、隔週の放送となりますが、生産者の畑に行ったり、ほかの会場の野菜市に出向いたり、 この野菜を使ったスープが好評のめぐカフェ(フォーラム南太田で月・水の週2回オープン)に行ったりして、随時情報を伝えていきます。 「今週のやさいブログ」ももうすぐスタートします。 というわけで、次回の大和ビルからの中継は1月25日(火)18時半頃~です。お楽しみに♪ 協力 NPO法人よこはま里山研究所NORA
by channelp
| 2011-01-12 00:29
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||