人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ジャーナリスト12・25号(J... 逗子市長選挙結果を受けて(キチ... >>

消費者が変わり始めた?今週のやさい2010/12/28



火曜の19時頃~「今週のやさい」という番組を放送している。
NPO法人よこはま里山研究所NORAの地もの野菜市にお邪魔して、野菜を売る三好さんにお話を聞く。
私が聞きたい、伝えたいことは、
今の旬の野菜はなにか。
今の神奈川の農家がどんな問題を抱えていて、消費者はなにを考えて食生活を送るべきか

仕事の邪魔にならないように、お客さんの買い物の邪魔にならないように、気をつけているのだけど、なかなか難しい。
中継を始めて、今週神奈川で採れる野菜を紹介。
そして、そのあと本題の三好さんの話。ところが話を聞いてもOKなタイミングが難しくって、生放送より収録して編集のほうがよいのかも、と思い始めている。
生放送だと、ずっと見てくれている人をだらだら待たせてしまって申し訳なくってね。。。

今回は年末で野菜市もお客さんが途切れず、話を聞けたのは放送開始から1時間後だった。
なので編集してYouTubeにUPしてみた。

生放送の映像を含めた記事はこちら。
http://portside-station.net/2010/12/29/6792/

消費者が変わり始めた?今週のやさい2010/12/28_e0149596_0223198.jpg

ずうっとオススメされてたけど、大きすぎて食べきれないな、と思って躊躇してた三浦大根を買った。
さっそくおでんと浅漬けに。
今まで食べてた青首大根とは大違い。みずみずしくって、すごく美味しい。これが本当の大根だったのか。もう青首大根には戻れないかも。
by channelp | 2010-12-30 00:23
<< ジャーナリスト12・25号(J... 逗子市長選挙結果を受けて(キチ... >>