![]() 第1回の放送終了。こちらから見られます。 http://kichiarutv.blogspot.com/2010/11/12519tv.html 逗子の市長選が12日。細かい話は録画を見てほしいですが、争点は池子米軍基地住宅追加建設問題です。追加建設予定地は、実は逗子市ではなく横浜市金沢区。逗子市と金沢区にある自然豊かな池子の森は戦後米軍に接収されたまま未だに米軍関係者以外立ち入り禁止区域です。これ以上基地住宅はしないという1994年の逗子市・神奈川県・日本政府の三者合意を結んだ澤元市長に話を聞いた。三者合意には横浜市金沢区域を含む池子の森全体が明記されているが、中田元市長や松沢県知事などの意向もあって、さまざまなねじれが生じ、現逗子市長は横浜市金沢区域に追加建設を容認してしまいました。その取引として、池子の森の一部返還という名目で、池子の森は逗子市民と米軍の共同使用が認められたという話ですが、返還と共同使用はまったく別物で、共同使用を返還と呼ぶのは詐欺だと思います。 市長選前に実績として出したかったこの詐欺的な方法はおかしいと思いました。 詳しくは上のリンクから番組を見ていただきたいです。逗子の特集以外にも横須賀の情報、APEC時の自衛隊の不穏な動きの情報などもあります。 でも時間がない方は、こちらの2本をみてほしい。 池子米軍基地住宅追加建設にNO!逗子市長選松本はるこ候補(キチアルTV) 池子米軍基地住宅ゲート前行動(キチアルTV取材) もう少し時間がある場合は、この3本のインタビュー全編も、ぜひ。 上の2本に含まれるインタビューの全編です。 中野英子さん(池子米軍住宅建設に反対して自然と子どもを守る会) 松本はるこさん(逗子市長選立候補予定 元逗子市議会副議長) 原口洋子さん(米軍基地池子ゲート前抗議行動) ぽぽんぷぐにゃんラジオがキチアルTVと池子についてとりあげてくれました! 逗子市長選、池子の森問題について。- 2010.12.01 で、いっぱい書いたけど、なにが言いたかったかというと、逗子の問題は横浜にも影響する話だから、ちゃんと見ようよ。そして、それは基地がある日本国内の問題なんだから、ちゃんと知っておいてほしい。 「遠くのことだから私には関係ないし」なんて言わないでね。 そういうことが言いたかったです。
by channelp
| 2010-12-07 01:33
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||