人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 光のぷろむなぁど 私はただの馬鹿にすぎない >>

映像講座をしました

映像講座をしました_e0149596_0262214.jpg

デジカメの動画モードだけでできる市民レポーター養成講座をしています。
映像の基礎として、編集無しで撮りっぱなしのものをYouTubeにUpするという講座です。
撮った動画のいくつかはここで見られます。
http://www.youtube.com/user/ctvkouza
一部分の録画がここに残っています。恥ずかしい。
http://www.ustream.tv/recorded/11018335<
http://www.ustream.tv/recorded/11019022


映像の講座をするのは4回目くらい。自分のデジカメ動画や、受講生の動画を紹介しながら、ビシバシとやっているわけですが、講師って、緊張します。
「静ちゃんでも緊張するんだねー」って言われますが、しますから!!
今回は2時間半。その時間の中で伝えられることは限られている。どこまでできるか。そして、受講した方との距離をどれだけ詰めて仲良くなれるか、今後も仲良くできるようなコミュニケーションってなんだろう。
飽きさせることなく、映像での発信を続けるモチベーションをもってもらえるか、考えてしまいます。
高校時代に授業が全然楽しくなくって、サボったり、居眠りして無駄に過ごした感覚が痛烈に残っているだけに、ムキになってしまう。

そして結局、私がどれだけ楽しめるか、っていう観点になってしまう。傲慢だなと思う。

映像講座をしました_e0149596_0472050.jpg
でも、楽しかった、今回も。

伝えたいのは少しの技術と、「伝えたいことを伝えるために映像つくろうよ」っていう気持ちです。

「技術じゃないんです。伝えたいっていう気持ちがある人の作品が心をうちます。そのための小さなお手伝いをしたい。」熱く語りだしちゃう自分、振り返って恥ずかしくなる。でも、それが私の本音なんだな。

横浜市民放送局の橋本さんが生中継してくれて、見ていた知人に
「木村先生、厳しいなぁ」って、つぶやかれちゃった。
厳しかったかぁ。うーむ。

私の講座は、12月2・16日、市民レポーターのためのボイストレーニングの基本。12月9日に今日と同じデジカメ動画2。昼の部と夜の部の2回ずつ、計6回。
詳細はこちら

http://portside-station.net/2010/11/14/6532/


受講も見学だけでも、ぜひどうぞ。
by channelp | 2010-11-23 00:53
<< 光のぷろむなぁど 私はただの馬鹿にすぎない >>