先日、映像を紹介した語る会の記事についてです。
まずは、同じ話題を書いた他の記事紹介。
ハマトリアム・カフェ
【女性のための就労支援】福島みずほ大臣とガールズの語る会 〜男女共同参画センター横浜〜
とてもわかりやすいです。
カナロコ
女性施策で福島担当相「多様性に応える」、横浜で語る会
政治的で、男性的で、固い記事です。「女性のライフスタイルの改善をテーマ」。そうでしたか?ライフスタイルの改善って、自己責任的な響きがありませんか。
人の記事にいろいろ言ってしまうと、自分の記事を出しにくくなるのですが…
私の記事はこちら。
生きづらさと違和感を大事に生き抜いて「福島みずほ大臣とガールズの語る会」