![]() 私ではなくて、友人です。 おととしの11月、上京して最初の2ヶ月間、居候させてもらった中学時代の同級生が4月からローマに留学しています。 上京する数週間前、5年位ぶりに突然連絡して「しばらく居候させてくれないかな」と非常識な相談した私を二つ返事で迎えてくれたのでした。 その一寸の迷いもない受け入れ体制。彼女の懐の深さに頼んだ私が逆に驚いたほどでした。 おかげで一人で上京する不安も半減。この感謝は忘れられません。 横浜の良さを最初に教えてくれたのも彼女で、縁あってか1年後、私は彼女と同じ横浜、それも隣の区、徒歩で30分くらいのところに住むことになりました。 先月の今頃、引越しのお手伝いをして、大量の家財道具と日用品や食料をもらいました。 旅立つ前の数日は私の家に泊まって、ここから旅立っていきました。 彼女はこんな言葉を残していきました。 「君があの日、電話をくれたことが私の人生を動かしたようにしか思えない今日この頃だよ。色々お願いして申し訳ない。ご協力と友情に心から感謝してます。」 悪影響を与えてなければよいのですが… そう願いながら、彼女から預かった服をこっそり着てみたり、 食料は、賞味期限切れのものもあるので注意しながら食べています。 彼女の家で一緒に使った食器や家具も私の家に馴染んできました。 洋服も私に馴染んで…いやいや。 少し寂しくなったけど、改めて、友達の大切さと、人の縁を感じています。 あんまり人の噂をしないでと怒られそうですが、ここまできたらせっかくなので、(鬼のいぬ間に) 彼女のSNSの日記から勝手に拝借してイタリア風景をおすそわけしちゃいましょう。 ===== 昨日、道を歩いていたら、教会の前の広場で高校生くらいの男の子たちがサッカーをしていて、かなりの交通量の道路にボールが転がってしまったんだけど、向かい側の道のお店から出てきた普通のおじさんが、見事なシュートで蹴り返していました。 何か、私、イタリアに居るんだなあと思いました(笑)。 ===== ![]() 猫の顔もなんだか洋風。
by channelp
| 2010-04-29 02:10
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||