人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ツイッター140文字が世界を変える 人間失格 >>

Twitter革命

Twitter革命_e0149596_23565071.jpg


最近書いたレビューを転載。(転載元:ポートサイドステーションTwitter革命/神田敏晶

「Twitter革命/神田敏晶」ソフトバンク新書 ¥730

メディア、ビジネス、政治のためのツイッター解説書として抜群。前半は独自の力強い論調でツイッターとは何かを解説。100ページ以降は著者の経験も踏まえ、興味深い分析が書かれている。1995年の阪神淡路大震災での自宅半壊の際、マスメディアの報道と自身が見た光景との差異から「あの時ツイッターがあったならば」と思いを馳せる。また2007年、日本のテレビ番組史上初のツイッター特集を「BlogTV(TOKYOMX)」で企画したのも著者である。ビジネスにおけるツイッター活用法や今後の見通しもわかりやすく書かれている。さらに、政治とりわけ選挙活動への利用も積極的に行うべきだと提言し、同時にこれまでの選挙活動に国の資金がどう使われきたのか、それに対する改善点も指摘する。

確実にツイッターが起こすであろう革命を、メディア、ビジネス、政治の三つの面から鋭く分析した1冊。
by channelp | 2009-12-13 23:55
<< ツイッター140文字が世界を変える 人間失格 >>