![]() 今朝、近所のマンションのゴミ捨て場で観葉植物を拾った。 ビニル袋からてっぷんの部分がはみ出してて、驚いた。 鉢植えだったら持って帰らなきゃ、って思って中身をみた。 根が生えている植物は、生きている。 生きている命がゴミ捨て場に捨ててあって、私はゴミ捨て場から命を拾ったことになる。 リサイクルショップで一目惚れして買った花台に納まってくれた。 一緒に映っているのオレンジ色は、なんとかピアー、とかいう、梨に似ているからこんな名前がついている植物の実。たしか実際はピーマンの仲間だったはず。引越し前にどっかの道端で拾って、何よりも先にこの部屋にたどりついた。拾いものつながり。 今日拾ったこの木は、ゴールドクレストという観葉植物で、札幌で暮らしてたとき育ててたのと同じのだった。 枯らしてしまったか、引越しのときに友達にあげたか忘れてしまったけど。 この植物は、まっすぐとバランスよく育てるのは難しい。 肥料や日あたりを相当がんばらないと、ひょろひょろとして傾いた三角になるか、三角でもないいびつな形になる。ちゃんと成長させた花屋さんで見るゴールドクレストは、市販のクリスマスツリーのようにきれいな長三角をしてるけど。 今日ここに来た木も、下の方は少し枯れてきているし、枝の長さはそろっていないし、ぐにゃっと曲がって伸びている。でもまだまだ枯れきっていないので、特有の杉のようなレモンのような香りがする。なつかしい。60センチはある、大きな観葉植物としばらく暮らす。
by channelp
| 2009-11-24 23:24
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||