今週金曜日、上映イベントを行います。もうすぐイタリアG8ですね。思えば私にとって、昨年のG8(洞爺湖サミット)がいろいろな転機だったので、しみじみしてしまいます。昨年忙しくて見られなかったこの映画をやっと見ることができる!楽しみです。都合のつく方はぜひおいでください。一緒に見ましょう。
同時上映の「G8捉えにいった猫たち」は、韓国の洞爺湖でのG8に対抗するキャンプと、韓国キャンドルデモの映像、日本語版の初公開です。キム・ジュヨンさんとは、昨年10月に韓国を訪れた日韓メディアキャンプで会った。ああ、懐かしいです。 *********************************************************** 第13回1COINサロン「G8サミット直前特別企画!」 映画「ZUAN(フェンス)」&「G8捉えにいった猫たち」 *********************************************************** 2007年ドイツのG8サミット。その会場周辺が13Kmものフェンスで囲まれ、交通が遮断されたことをご存知ですか?地元住民、警察、メディア、運動家など会期中の一部始終を記録した映画「ZUAN(フェンス)」が遂に1COINサロンにて上映決定! そしてもう1つ「G8捉えにいった猫たち」は、昨年開催された洞爺湖サミットの様子と韓国のキャンドルデモの様子を韓国・メディアクトのキム・ジュヨンさんがまとめた必見の作品です。 今年、7月にイタリアで開催されるG8の前に、これまでの“おさらい”をしてみませんか? ■日 時 2009年6月19日(金) ■時 間 19:30~22:00 ■場 所 OurPlanet-TVメディアカフェ 地図 ■参加費 500円(1ドリンク付) ※はじめてお越しの方は、お電話かメールをいただけると幸いです。 ========================= 映画「ZAUN(フェンス)」 (70分・2007年・ドイツ) 監督:Armin Marewski・ Andreas Horn 翻訳:嶋秀教・サーシャクリンガー ほか 日本語版編集:土屋豊・平野隆章 ほか 2007年にドイツで開催されたG8ハイリゲンダムサミット。 サミット前から開場周辺には13キロにわたるフェンスが張り巡らされ、全ての交通が遮断された。このドキュメンタリーは、このフェンスを主役として、フェンスの中で暮らすソーセージ屋から、G8の警備を統括する警察、メディア、G8に反対する人々などなど、サミット会期中に周辺で起こった様々な出来事にカメラを向け、その一部始終を記録している。 ◆OurPlanet-TVでDVD貸出中。(非営利目的上映のみ貸出料金1万円) =========================
by channelp
| 2009-06-15 17:43
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||