![]() 物理的に凶器だとは何度かのクラッシュでわかってたが、心理的にもまた、凶器である。 自転車に乗ってまちを走ると、そのまちに暮らしていると実感させられる。 自転車に乗っていると、「あんたはここの人間なんだよ」って声が 地面からじわじわと自転車を通して体に染み入ってくる。 思いたくなくても、否応なしに。 故郷を懐かしんだ瞬間、「あんたは今はこのまちにいるんだよ。ここの人間なんだよ」って諭しやがる。 チャリンコのくせに、このやろう。 故郷との隔たり、時空の壁、そんなもの感じたくないのに。 昨日のわたしはホームシックでした。 ![]() こっちのアースディの規模はすごい。 日本最大規模、前日の入場者数は6万5千人。私の育ったまちの人口を軽く超してる。なんてこった。 ![]() →喜納昌吉さん、凄い人気!! ↓鎌仲ひとみさん。彼女の大きなチャレンジにはいつも脱帽。 ![]() でもでもね、食器借りるのに並び、食べ物を買うのに並び、食器返すのに並び、トイレに並び・・・ 野外イベントの気軽さって、なんだっけ。 札幌のアースディは、もっと手ごろで気ままにすごせたなぁ。 これからの流行は、きっとね、日本最大規模より、日本最小規模だ! いやマイブームくらいでいいんだけど。 モノや出来事をとおして、等身大が見えてくることに、一喜一憂しながら、すごして、いる。
by channelp
| 2009-04-21 01:27
|
カテゴリ
最新の記事
木村のつぶやき
リンク集
検索
その他のジャンル
記事ランキング
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 画像一覧
|
ファン申請 |
||